KEGGgraph は R / Bioconductor のパッケージで KEGG XML を解析してネットワーク図をプロットする機能を提供している。
library(KEGGgraph)
KEGG XML は KEGG パスウェイのページでダウンロードできる。ここでは Ras signaling pathway の KEGG XML を KEGGgraph パッケージで解析してみる。
code>p <- parseKGML2Graph("hsa04014.xml") plot(p)
実際にプロットされる画像は以下のようになる。ノード数が多すぎると見づらい。パスウェイを描くとき pathview パッケージを利用すると便利。

ノード数およびエッジ数を見るには parseKGML2Graph
の返り値を利用する。
p
## A graphNEL graph with directed edges
## Number of Nodes = 228
## Number of Edges = 1394
ノードおよびエッジの名前はそれぞれ nodes
および edges
関数を利用して確認する。
> head(nodes(p))
## [1] "hsa:5594" "hsa:5595" "hsa:5604" "hsa:5605" "hsa:5894" "hsa:22800"
head(edges(p))
## $`hsa:5594`
## [1] "hsa:100137049" "hsa:11145" "hsa:123745" "hsa:255189"
## [5] "hsa:26279" "hsa:283748" "hsa:30814" "hsa:391013"
## [9] "hsa:50487" "hsa:51365" "hsa:5319" "hsa:5320"
## [13] "hsa:5321" "hsa:5322" "hsa:64600" "hsa:81579"
## ...
## $`hsa:22800`
## [1] "hsa:11186" "hsa:83593" "hsa:7074" "hsa:23533" "hsa:5290" "hsa:5291"
## [7] "hsa:5293" "hsa:5294" "hsa:5295" "hsa:5296" "hsa:8503" "hsa:4301"
## [13] "hsa:5894" "hsa:5900" "hsa:23179" "hsa:5863" "hsa:51196" "hsa:9610"
## [19] "hsa:10928" "hsa:8315" "hsa:9771"